The Reason
皆さんはキャデラック・ランチをご存知でしょうか?
私はコレ↓の事だと思い、「???」でした。
Bruce Springsteen & The E Street Band - Cadillac Ranch
場所はNC、お邪魔したLtColのお宅でハネムーンの写真を見せてもらっていた時の事です。
「キャデラック・ランチを知ってるかい?」と聞かれ、
私は、「ブルース・スプリングスティーンの曲でしょ?」と言うと、
「違うよ、コレの事だよ!」と開いたアルバムには地面に突き刺さった何台もの車・・・
「畑の中に10台のキャデラックがあるんだ、こんな風にね」と彼は写真を見せてくれた。
Cadillac Ranch
畑の中に突然現れるキャデラック・ランチ。
私は不覚にもその存在理由を彼に尋ねてしまいました。
そう、ここがアメリカであることを忘れて・・・
すると、その質問に彼はちょっと困った顔をして、こう答えてくれました。
「意味なんて無いよ(No Reason)、面白いから誰かがやったんだ」
これ以上無い完璧な答えに、私はただあいづちを打つだけです。
ダイバスターのオープニングの歌にはこんなフレーズがあります。
♪このよのすべてに こたえがあるのさ♪
その理論が通用するのは番組が放送される国内に限っての事だと気付きました。
少々、ハナシがズレてしまいましたが、私が言いたいのは、
すべての物事にに理由が必ずしも必要ではないと言うことです。
誰かが楽しく、笑い、幸せになる事に理由なんて必要はありません。
アメリカで学んだ事のひとつです。
そんなアメリカから驚くべき写真が届きました。

いくらアメリカでも、コレの理由は必要だと思います。
私が好きな"The Reason"はコレ↓です。
Hoobastank - The Reason
スポンサーサイト