Jan 6, 2015
パラパラと飛んでおります。
Q-Timeのためか、空飛ぶガス・ステーションも午後にはレンジに。
今日も聞いて終わりと陽も傾きかけた頃、まだ東京ACC播磨セクター圏内から
コウモリさんの巣を呼び出す暴れん坊さん、すぐに上がりそうだったので行ってみました。

2/5の確立にハズレはしたものの、暴れん坊さんとももうすぐお別れかと思うと、
そんなに寂しくもないどころか、後任のEAなそれが楽しみです。


熱い燃料後、ラインへ戻るVMFA(AW)-533 A/C#00の向こうに気になるノーマークのそれ。
Bu.No,165685、期待のそれです。
思いのほか、早く仕上がった気がします。

見た目は同じですが、何もかもまったく違います。

葉っぱの無い季節限定のアングルです。

そこまでヒネらんでも!?と突っ込みたくなるくらいのヒネりです。

もう少し暗ければ、ABのポポポポが綺麗に出たと思うのですが。
______________________________________________________________________________________
本日のディナーは、以前から気になっていた非常にテクニカルな構えの食堂へ行ってみました。

場所は岩国市装束町、2号線沿いにあるその店の前をこれまで何度素通りしただろうか・・・
ディーゼルエンズンの排気粒子で黒ずんだそのすべてが美しく見えます。

店の名前も「みなと」と覚えておりましたが、実は「みなみ」でした。

何とも心理的に開けにくい扉の向こうには、一体どんな世界があるのか。
私は再び中から扉を開けてこちらの世界へ戻ってこれるのか。
いざワンダーランドへ!!

何と!カウンターのみ!!
初めての来店でカウンターとは、何と言う試練だ。
しかし、昭和な香りが不思議とココロを落ち着かせてくれるのはなぜだろうか。

ヤバい・・・なんだかやたらと居心地がいいんだけれども、これは罠か!?
期待通り、庶民の食事なら何でもあります。

野菜不足の愚生はやさいイタメ定食(700円也)をお願いしました。
味付けが塩コショウとソースがあるらしく、ソースが珍しいのでソースにてお願いをしてみました。
味は「友達んちへ行って、友達のカーチャンが作ってくれた」ような味です。
美味いとか不味いとかではなく、そう言う食べ物です。
決してお金では買えない成分が含まれているそのすべて、その味です。
間違いなく、また近いうちに訪れるであろう名店です。
この店の全メニュー制覇が今年の目標と相成りました。
一人で行くには心細い方はご連絡ください。
エスコート致します。
Q-Timeのためか、空飛ぶガス・ステーションも午後にはレンジに。
今日も聞いて終わりと陽も傾きかけた頃、まだ東京ACC播磨セクター圏内から
コウモリさんの巣を呼び出す暴れん坊さん、すぐに上がりそうだったので行ってみました。

2/5の確立にハズレはしたものの、暴れん坊さんとももうすぐお別れかと思うと、
そんなに寂しくもないどころか、後任のEAなそれが楽しみです。


熱い燃料後、ラインへ戻るVMFA(AW)-533 A/C#00の向こうに気になるノーマークのそれ。
Bu.No,165685、期待のそれです。
思いのほか、早く仕上がった気がします。

見た目は同じですが、何もかもまったく違います。

葉っぱの無い季節限定のアングルです。

そこまでヒネらんでも!?と突っ込みたくなるくらいのヒネりです。

もう少し暗ければ、ABのポポポポが綺麗に出たと思うのですが。
______________________________________________________________________________________
本日のディナーは、以前から気になっていた非常にテクニカルな構えの食堂へ行ってみました。

場所は岩国市装束町、2号線沿いにあるその店の前をこれまで何度素通りしただろうか・・・
ディーゼルエンズンの排気粒子で黒ずんだそのすべてが美しく見えます。

店の名前も「みなと」と覚えておりましたが、実は「みなみ」でした。

何とも心理的に開けにくい扉の向こうには、一体どんな世界があるのか。
私は再び中から扉を開けてこちらの世界へ戻ってこれるのか。
いざワンダーランドへ!!

何と!カウンターのみ!!
初めての来店でカウンターとは、何と言う試練だ。
しかし、昭和な香りが不思議とココロを落ち着かせてくれるのはなぜだろうか。

ヤバい・・・なんだかやたらと居心地がいいんだけれども、これは罠か!?
期待通り、庶民の食事なら何でもあります。

野菜不足の愚生はやさいイタメ定食(700円也)をお願いしました。
味付けが塩コショウとソースがあるらしく、ソースが珍しいのでソースにてお願いをしてみました。
味は「友達んちへ行って、友達のカーチャンが作ってくれた」ような味です。
美味いとか不味いとかではなく、そう言う食べ物です。
決してお金では買えない成分が含まれているそのすべて、その味です。
間違いなく、また近いうちに訪れるであろう名店です。
この店の全メニュー制覇が今年の目標と相成りました。
一人で行くには心細い方はご連絡ください。
エスコート致します。
スポンサーサイト