スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Mar 10, 2017
我らのMH-53Eのラストフライトから18日、そのMHロスを補うCH-53Eが来てくれました!
昨日までのゲームプランとは大きく変わって、本日は午前よりユニコーンが2フライト、
RWY20になっても特にトラフィックも無く、今日は沖に用事が無いと思っていると・・・気付けばTWRに何かがいます!?
いつものアプローチ・トレーニングに来たJASDFの中等練習機に伝えたトラフィック・インフォメーションは"Two H53"
そーれ!スクランブルだー!!




お腹がいっぱいになって次の目的地へ旅立つのかと思いきや、パターンを始めてしまいました。


我が物顔でパターンを繰り返し、MCHは仕方なくSPOT-Fへ追いやられると言う残念な状況に~
適当に撮るも何も、遠いので諦めて撤収しました。
経済活動を終え、日も沈み、戦争馬はまだパターンを繰り返しています。
既にライト・ダウンウィンドへと変わっていたこともあり、付き合ってみました。
日没後の少ない光線が撮影意欲を駆り立てます!









2機ともレターが無く、機体にはHMH-USAと書いてある無茶ぶり。
C/Sから、どこの飛行隊であるかは判りますが、そこまでどうでもええんか?と問いたい、問い詰めたい。
小1時間、問い詰めたい。(ネタが古いかしら?)
金曜日らしくトラフィックは少な目、スタリオンが来なければ沖に行くこともなかった一日です。
ところで、この飛行場にコプター・ランウェイが無くなって結構な年月が経過しています。
非常にどうでもいいことですが、正しいに越したことはありません。
コメントの投稿